食洗機対応の木製お椀がとっても便利だった

木製だけど食洗機で洗える汁椀を探していましたが、やっと近所の吉祥寺菊屋さんで見つけました。

スポンサーリンク

都汁椀

たまたま近所の吉祥寺菊屋さんに行ったときに見つけた食洗機対応の木製汁椀が「都汁椀」です。1個1300円でした。家に帰ってから調べて見ると、Amazonや楽天でも同じお椀が販売されています。

created by Rinker
漆器かりん本舗
¥1,170 (2025/04/06 03:55:07時点 Amazon調べ-詳細)

やっぱり木製が良い

食洗機対応の木製汁椀を探すと、ほとんどがプラスチック素材の木目調のお椀です。プラスチック素材は、見た目は安っぽいし、手触りも本物の木製とは異なります。都汁椀は、天然木に漆塗装していますが、やっぱり木製のお椀が良いと思います。

食洗機で洗えるのは便利

他の食器を食洗機で洗って、お椀だけ手で洗うなんて面倒です。

一緒に食洗機で洗えるのはとっても便利です。

見た目が良い

木製なので風合いが良いのはもちろんですが、形がオーソドックスなのも気に入っています。料理も映えると思います。

サイズもちょうど良い

直径11.5cm、高さ6.8cmで、ちょうど味噌汁一杯分の大きさです。手に持ちやすく、一般的なサイズ感が良いです。

価格も手頃

実は、他のメーカーも食洗機対応の木製汁椀を販売していますが、どれも数千円してとても高価です。複数個必要なので、とても買えないと思っていましたが、この都汁椀なら1個1300円とお手頃です。

まとめ

最近の購入した日用品の中でもベストバイです。大事に使っていこうと思います。

created by Rinker
漆器かりん本舗
¥1,170 (2025/04/06 03:55:07時点 Amazon調べ-詳細)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です