ゴールデンウィークに上高地にある小梨平キャンプ場でキャンプしてきました。
“ゴールデンウィークに小梨平キャンプ場に行ってみた(気温や混雑具合など)” の続きを読むミシュラン掲載のカレー店、神田のビストロべっぴん舎に行ってみた
2021年のミシュランのビブグルマンに掲載されたカレー店、東京の神田にあるカリー&ワヰン ビストロべっぴん舎に行ってみました。
“ミシュラン掲載のカレー店、神田のビストロべっぴん舎に行ってみた” の続きを読む月曜から夜ふかしでマツコ絶賛の富山「あやめ団子」を食べてみた
月曜から夜ふかしでマツコが絶賛してたので、富山で石谷もちやの「あやめ団子」を食べてみました。 “月曜から夜ふかしでマツコ絶賛の富山「あやめ団子」を食べてみた” の続きを読む
世界一美しいスターバックス富山環水公園店に行ってみた
世界一美しいスターバックス(STARBUCKS)が富山駅近くの環水公園にあると聞いたので行ってみました。 “世界一美しいスターバックス富山環水公園店に行ってみた” の続きを読む
孤独のグルメで紹介された伊豆かどやのわさび丼
孤独のグルメで紹介されたかどやのわさび丼を食べに伊豆に行ってきました。ご飯の上にかつお節をのせ、醤油をかけてわさびと一緒に食べるだけ。シンプル過ぎる一杯が話題になりました。
“孤独のグルメで紹介された伊豆かどやのわさび丼” の続きを読む無料でイスラム文化を体験!東京ジャーミィのイフタール(断食明けの食事)を食べに行ってみた
イスラム圏では、ラマダン(断食)明けの最初の食事にイフタールという特別な料理を食べます。東京ジャーミィでは、イフタールを無料で提供しているので、食べに行ってみました。
“無料でイスラム文化を体験!東京ジャーミィのイフタール(断食明けの食事)を食べに行ってみた” の続きを読む月曜から夜ふかしでマツコ絶賛の常陸秋そば「西金砂そばの郷 そば工房」へ行ってきた
常陸秋そばは、旧金砂郷村(常陸太田市)の在来種から品種改良して作られた茨城県のブランド蕎麦です。月曜から夜ふかしの「マツコにとれたてを食べさせてあげたい件」のコーナーで、西金砂そばの郷 そば工房の常陸秋そばが紹介されていたので、食べに行ってみました。 “月曜から夜ふかしでマツコ絶賛の常陸秋そば「西金砂そばの郷 そば工房」へ行ってきた” の続きを読む
月曜ようから夜ふかしでマツコ絶賛の仙台「ずんだシェイク」を飲んだら不味かった
月曜から夜ふかしでマツコが絶賛してたので、「ずんだシェイク」を飲みにわざわざ仙台まで行ってきました。
“月曜ようから夜ふかしでマツコ絶賛の仙台「ずんだシェイク」を飲んだら不味かった” の続きを読む