現在、日本で購入・使用ができる海外版XPERIAの一覧です。海外版ならSIMフリーで価格も手頃!ほとんどの機種がDual-SIMモデルで、海外旅行での利用も便利です。
スポンサーリンク
海外版XPERIAのメリット
グローバルモデルである海外版XPERIAですが、以前は日本で発売されていないモデルも多数ありましたが、現在はSONYのスマホ部門が縮小となり、ほぼ日本で発売されている機種と同じラインナップとなっています。それでも、SIMフリーなので、日本の格安SIMのほか、海外のプリペイドSIMが使えて海外旅行に便利です。また、Dual-SIMなので、2回線を同時に使うこともできます。キャリアの余計なアプリがプリインストールされていることも無く、OSのアップデートも早いです。もちろん日本語対応で特別な設定はありません。Amazonや楽天などで売っている機種であれば、日本のdocomo回線で問題なく使えて、値段も安いです。あと好みもありますが、ちょっとカッコいい! エクスペリアの海外版、オススメです!
グローバルモデルの注意点
一応、注意点も書いておきます。お財布ケータイ・地デジに対応している機種はありません。docomo回線のすべてのバンドに対応しているわけではありません。技適マークはありません。
現在購入できる海外版XPERIAのまとめ
以下のカテゴリー毎に発売日順でまとめてあります。
- 最高峰PROシリーズ
- フラッグシップモデル1シリーズ
- ミドルレンジモデル5シリーズ
- ベーシックモデル10シリーズ
(1)最高峰PROシリーズ
Xperia PRO I(XQ-BE42)
(2)フラッグシップモデル1シリーズ
Xperia 1 IV(XQ-CT72)
(3)ミドルレンジモデル5シリーズ
Xperia 5 IV(CQ-CQ72)
Xperia 5 III(XQ-BQ72)
販売 | OS | RAM | 画面 | 重さ | 電池 |
---|---|---|---|---|---|
2021冬 | 11 | 12GB | 6.1FHD+ | 168g | 4500mAh |
CPU | ハイレゾ | 防水 | カメラ | Fカメラ | 認証 |
SD888 | ◯ | ◯ | 12MP×3 | 8MP | 指紋 |
(4)ベーシックモデル10シリーズ
Xperia 10 IV(XQ-CC72)
Xperia 10 III(XQ-BT52)
created by Rinker
¥69,800
(2023/06/01 10:58:24時点 楽天市場調べ-詳細)
販売 | OS | RAM | 画面 | 重さ | 電池 |
---|---|---|---|---|---|
2021夏 | 11 | 6GB | 6.0FHD+ | 169g | 4500mAh |
CPU | ハイレゾ | 防水 | カメラ | Fカメラ | 認証 |
SD690 | 〇 | 〇 | 12+8+8 | 8MP | 指紋 |
スポンサーリンク
今度、カンボジアで、エクスペリアF5122に、海外プリベイドSIMを入れて使用の予定ですが、他の記事で日本技適マークが無いものは、使用できないと書かれた記事もありますが、使用できるのでしょうか?
海外旅行が好きで、SIMフリ-機に変えたので、使えるか心配です。
別でWIFI借りた方がいいか迷っていますので、ご指導宜しくお願いします。
技適マークは日本国内の電波法の認証を示すものです。海外で利用する場合、SIMフリーであれば関係無いです。自分もF8132を海外旅行で使っています。
Kurinomi様
ご回答ありがとうございました。
良かったです。