ユニクロのライトウェイトバックパックでULキャンプに行ってみた

ユニクロから発売されたライトウェイトバックパックで実際にキャンプに行ってみたので、レビューしたいと思います。

スポンサーリンク

ライトウェイトバックパックとは

ユニクロから発売された山と道のminiに酷似のリュックです。お値段なんと1900円(税込)、実測で重さは320gしかありません。縦44.7×横27.5×幅17cm、容量は33Lで、サイズは必要充分。リップストップナイロンを使用したシンプルなデザインで、撥水性と強度に優れたバックパックです。

背面の右側には、メインの収納にアクセスできるファスナーがありますが、あまり使いません。背面と肩紐はメッシュのクッション素材になっていて、荷物の重さを軽減してくれます。収納は、メインの収納以外に、前面に大きめのポケット、両サイドにメッシュのポケット、メインの収納の背面にPC等を入れるメッシュのスリーブがあります。山と道のminiの様にテントマットも入れられるかもしれません。

ユニクロ公式ページキャンプ特集

ユニクロの公式ページのキャンプ特集の記事で、ライトウェイトバックパックが紹介されています。

かっこいい写真ですが、次に書くようにこうはならないんですよ、、

ちょっと気になったところ

たぶん設計ミスだと思いますが、メインの収納に物をパンパンに詰めてしまうと、両サイドのネットのマチが小さいためペットボトルも入りません。先程の公式ページの写真のようにサイドに物を入れるのは絶対に無理です。

あと、トップのベルトの長さもギリギリです。写真の状態で、遊びはまったくありません。ここにテントマットや上着を挟んで使うことも無理です。

前面のポケットもマチがありません。薄いグランドシートはなんとか入りましたが、、つまりこのバックパックはメインのポケット以外、ほとんど拡張性が無いです。このあたりはアウトドアでの利用を考えて作られたわけじゃないんだなと思います。

実際にキャンプに行ってみた

テントやシュラフを入れて、実際にキャンプに行ってみました。

持っていた荷物は全部で約5kgです。nemoのテント、パイネのテントマット、cumulusのシュラフ、タイベックのグランドシート、sotoのOD缶、tofのテーブル、太田金属のクッカー(中にナイフやバーナーをスタッキング)、モンベルのレインウェア、セブンイレブンの軍手、着替え、ユニクロのダウン、小物を入れたwegoのサコッシュです。容量はULキャンプであれば問題無いと思いますが、外付けできないのでメインの収納は一杯です。

荷物を入れたまま4時間ぐらい歩きました。ウエストベルトは欲しかったですが、背面と肩紐がクッション素材のメッシュになっているので、快適でした。

なんと言っても1900円なので、気軽にULキャンプを試してみたい方にはおすすめです。自分もしばらくはメインのバックパックとして使っていきたいと思います。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です